こんにちは!くますけです!
今年もよろしくお願いします!
ぼく、くますけは大きなショックを受けたり、悲しい思いをした子どもたちのもとへ行って、ふわふわした体をさわってもらったり、一緒に眠ったりすることがいちばん大きな役割です。
ぬいぐるみをさわったり、抱っこしたりして安心するのはテディベアくんが有名ですね。
ぼくは元々「あおぞら色彩楽園」のシンボルキャラクターとして誕生しましたが、2011年の東日本大震災で被災地に届けた「おえかき救急箱」にぼくのぬいぐるみを入れようと思って、ぬいぐるみ作りのボランティアを募ったところ、全国から400体を超えるたくさんの「くますけ」が送られてきました。
この後に「くますけ」と命名されるわけですが、ぬいぐるみとしてだけでなく、いろんな情報発信も担っています。
2020年、新型コロナウィルスの感染が広がった時には、あおぞら色彩楽園はしばらくの間お休みしました。
学校も休講となり、大人も子どもも不安な毎日を送っていたので、あおぞら色彩楽園を開催して少しでも不安を少なくしてほしかったのですが、感染についてはわからないことも多く、泣く泣く中止にしました。
でも、やはりおうちでぬりえをしたり、おえかきを楽しんでもらいたい!と考えて、特別に応援ぬりえを配信しました。
あおぞら応援ぬりえは、あおぞらスタッフが作成しました。
3月初めから配信を始めて、5月のゴールデンウィークが過ぎるまで、ほぼ毎日のように新しいぬりえを届けました。
もちろん、ぼくも感染対策のお手伝いをしましたよ!
感染対策をする上で大切なことや、外で思い切り遊ぶこともままならないみんなにくますけからのメッセージを届けたんです。
少しでも感染の広まりがおさまるように、感染する人が増えないように、あおぞらスタッフと協力して、できることをやり続けました。
今は新型コロナウィルス感染も驚かなくはなりましたが、インフルエンザはとても増えているようです。
インフルエンザもしっかり対策して、寒さに負けず、毎日元気に遊ぶことができますように!